お中元おすすめギフトランキング!人気はやっぱりビールとハム?
もうすぐお中元の季節。
今年は何を送ろうか…悩み始めている方も多いはず。
お中元というと、「ハムの人」や「お中元にはビール」といったCMの宣伝文句がすぐに浮かんできますよね。
今回は気になるおすすめギフトをランキング形式で、またお中元探しに便利なサイトをご紹介していきます!
sponsored link
人気のお中元は?
1位 甘味もの
いろいろなお中元サイトを見てみましたが、近年の人気は「スイーツ」が強いようです。
ちょっとお高いスイーツや、夏に嬉しいゼリーやプリンといったものが人気。
お中元を贈る相手にお子さんがいる場合、また女性や甘いものが好きな男性などにオススメです。
和スイーツやアイスなど、幅広いので相手の好みにも合わせられます。
2位お肉類
ハムや和牛といった定番だけでなく、和牛を使った煮込みハンバーグセットや、炭焼きの豚丼、ギョーザやシュウマイなどもお中元として人気です。
相手の方が一人暮らしの場合、簡単に調理できて美味しいものがあったらきっと喜ばれると思います。
またご家族がいる方でも、一家全員で楽しむことができるのが良い所ですね。
3位 ビール
やはり人気のビール。
贈る相手が男性の上司の場合や、お酒が好きな場合は一番喜ばれるものではないでしょうか。
定番のメーカーから出ているプレミアムビール系だけでなく、地元ではなかなか買うことができない、地ビールや外国のビールなどが贈れるのもいいところ。
ただビールは好みがかなり分かれるので、相手がどんなものが好きか、事前にリサーチしておくといいかもしれません。
4位 ジュースなどの飲料
瓶に入ったジュースの詰め合わせなど、ちょっとお高いジュースは幅広い年代に人気です。
私の家にもよくカルピスやりんごジュースが届き、子どもの頃は嬉しかったものです。
暑い夏だからこそ消費が多くなるものなので美味しくいただけるだけでなく、保存がある程度きくものなので、相手に負担がかからないものでもあります。
5位 調味料・食用油
よくサラダ油の詰め合わせなどを見かけますよね。
調味料や油は料理にはかかせないもの。
贈る相手が結婚されている方、料理をする方なら必ず使えますので喜ばれると思います。
また、相手の方の好き嫌いが分からない時でも無難に贈ることができるアイテムでもありますね。
sponsored link
お中元探しに便利なサイト
☆楽天市場
http://event.rakuten.co.jp/ochugen/
今年も特集ページが組まれていて、予算から検索やジャンル別の検索などができます。
種類の豊富さは楽天市場ならでは。
ランキングやピックアップの種類も多く、楽天ランキングで入賞したものから、口コミで高評価を得ているもの、店長一押しのランキングなど様々。
☆三越ONLINE STORE
http://mitsukoshi.mistore.jp/chugen/index.html
全商品、日本全国送料無料の三越。
意外と送料は高いので、安心してお買い物ができますね。
三越はネット限定商品や、数量限定品もありますので、気になる方は早めにチェックを!
三越はゼリーやプリンなど、甘味が1位~4位を占めています。
☆セブンネットショッピング
http://edepart.7netshopping.jp/ss/seibu-gift/
セブン&iホールディングスのこちらのサイト、なんと6月30日までは早期割引がつき、5~15%の割引が!
無料の会員登録をするだけで誰でも利用できます。
今のうちに頼んでおきたいと思っている方はこちらがおすすめです。
☆イオン
https://www.aeonshop.com/shop/pages/summergift.aspx
こちらも早期割引の商品があります。
6月30日に間に合わない!という場合は、7月7日まで早期割を行っているこちらがオススメ。
こちらは10%割引ですので、5%~となっているセブンネットショッピングより安い価格のものも見つけられるかもしれません。
まとめ
お中元を買う際は、種類も豊富で相手の住所だけ入力すればいいネットの店舗がおすすめです。
気になったものの比較も簡単にできてしまいます。
またレビューなどを見て、感想が知れるのも便利なところですね。
お中元に送るものを迷った時は、とりあえず各サイトのランキングやピックアップを見てみると、とっても参考になりますよ!
贈る相手がどんな方なのか、どんなものなら喜んでもらえそうか考えながら、素敵なお中元を贈れるといいですね♪
sponsored link